ベースブレッドってまずいの?

ベースブレッドが気になるけれど味が気になって、調べているのですね?

あなたの味の好みは、しょっぱい系ですか?甘い系ですか?

そこが人によってばらつきがあるため、口コミをどれだけ読んでも、ピンと来ることは無いのでは。私個人は、ベースブレッドをますいとは思いませんでした。

甘い系のパンが好きな人には、物足りなさがあるかもしれませんね。それば、塩ラーメンが好きなのに味噌ラーメンしかなくてしかたなく食べる時にやっぱり塩が食べたかったなと思うのと似ているかもしれません。

私は、食事として食べたり、夕方までに間食でタンパク質を補う目的で食べたりしています。

朝に、潰したゆで卵とマヨネーズと混ぜたものを乗せて食べたり、挟んで食べるなど食事として摂ったり、お昼にサラダを先に食べて、その後サラダチキンやシーチキンなどの動物性タンパク質と一緒に食べるなどしています。

ベースブレッドは、植物系のタンパク質が摂れると公式サイトで調べました。タンパク質は、一回の食事で動物性と植物系の両方を摂ると効率的に摂取できるとの研究結果を読んだことがあります。

バランスよく栄養を摂るのが体には良い。なぜならそれぞれの栄養は働きが同じではないから。子供の頃、1日30品目とりましょうと習いましたが、これがまた大変なんです。サラダの必要量を1日で食べようとしたら、相当意識していないと不足してます。

なので、魚→肉→野菜中心などと1週間で偏りなく食べられるように意識するようにしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました